売れない時期にやるべきネット集客対策(開業時は売れなくて当然 )

※自社商品ネット販売を行いたい法人様の集客法は(こちら)から

ネットショップを開業したものの一向に売れない、、、
やっぱり売れない時期ってあるの?
とお悩みの店長さんも多いのではないでしょうか?

もちろん、長く運営していると比較的売れない時期は存在します。
私の感覚では、連休中なんかは比較的売れないです。
ネットショップで連休中は売れない理由

また、そもそもネットショップの作り方や戦略部分に問題があり、
開業からそれなりの期間、運営を続けてもほとんど売れないという事もあると思います。

そのようなお店は、早々に改善して下さい。
まずは何故売れないのかを明確にして、
改善のための具体的な方法を知る事から始めてみて下さい。

ちなみに上記ページにまとめた各記事は、
関連本や関連サイト等で良く言われるようなネットショップ運営のための表面的な知識ではなく、
実際に今でもネットショップを運営している私の経験に基づいた内容です。

今現在、売れずに悩んでいる店長さんに必ず役立つ内容になっていますので
是非、ご覧頂き、できるところから改善してみて下さい。

さて、このページでは、
お店を開業したばかりでほとんど売れないとお悩みの店長さんに向けて
書いていきたいと思います。

そもそもネットショップを開業したての時は、
売れなくて当然なんですね。

いきなり飛ぶように売れ始めるお店なんて、
ほぼ皆無ですので、どうか安心して下さい。

またもちろん、
お客様もすぐにはたくさん集まってくれません。

では開業したばかりのその売れない時期に一体何をすればよいのか
という事をこのページでお伝えしていきたいと思います。

個人ネットショップの店長さんが、
開業後、売れない時期にやるべきことはたくさんあります。

そもそものターゲットやコンセプトは間違っていないのか、
そして需要はあるのか等々を見直す必要もありますし、
諸々の仕組みづくりについても、しっかりと機能しているかどうか等を
見極める事も重要になってきます。

そのやる事の全てについては、
ページ最下部の無料講座や別途、差上げる予定にしているテキストを
ご覧頂きたいのですが、

ここでは、特には集客部分にスポットを当てて
お伝えしたいと思います。

ではここからこのページの本題である
「開業後、売れない時期にやるべき集客対策」に入ります。

まずは、ネットショップの集客対策について
どんな種類のものがあり、どのような効果を発揮するのか等について
知識として蓄えておいて下さい。

次のページにまとめてあります。
【実例】最も集客効果の高かったネットショップの集客方法

その上で、この時期に行うべき集客対策をご説明します。

売れない時期にやるべきネット集客対策の目的

まずは集客の目的を明確にして下さい。
目的は次の2つです。

  • お店の方向性を確認・改善する事
  • 継続的に質の高い見込み客を集める事

お店の方向性を確認・改善すること

お店にお客様を集めるその目的は、
集まってくれたお客様に商品を買ってもらう事だけではありません。

この周知活動で来店してくれたお客様の反応を見ながら、

  • お店のターゲットやコンセプト等は間違っていないのかどうか、
  • ショップページのコンテンツの種類や内容は問題ないかどうか、
  • しっかりと自分の想いが伝わるショップになっているかどうか、

等々を確認し、必要に応じて改善する事が目的であると言えます。

例えば、「花」を販売するネットショップだった場合、

自分は、比較的年配の世代に喜んでもらえるようなお店づくりをしたつもりでも
実際に開業してみたところ、
若い女性ばかりが集まってきた
等の現象が起こる事もあります。

その場合、
ターゲットを若い女性に設定しなおして、
それに合わせてコンテンツや商品等も追加したりする必要性も出てきます。

このように実際に開業・運営してみない事には
分からない部分もあります。

またお客様が実際に来てくれなければ見えてこない部分も多いです。

そのため、
運営を始めてから、お店を良い状態にブラッシュアップしていくためにも
お客様を集客していく必要があります。

継続的に質の高い見込み客を集める事

ご存じの通り、ネットショップを開業しただけでは
お客様は一向に集まってくれません。

お客様を集めるためには、
店長自身で別途、集客対策を施す必要があります。

そして闇雲に集客をしても
成約率やリピート率の高いお客様は
集まってくれません。

あなたのお店に関心の薄い人ばかりを集客したところで
一向に売れない、リピートして買ってくれないという事になってしまいます。

そうならないためには、
あなたのお店の理念に共感してくれてファンになってくれるような
そんな質の高い見込み客を選んで集客する必要があります。

更には、個人でお店を運営する店長さんの場合、
全ての業務を自分一人でこなさなければならないため
集客活動ばかりを継続して行う事が困難です。

そこで、
継続的に質の高い見込み客を半自動で
集客し続ける仕組み自体をを構築しておく必要があるわけです。

※でも残念ながら、個人運営のネットショップで
そのような仕組みを作っているお店はあまりないですね。。

集客対策の施し方

次の3種類に分けて対策を施していきます。

  • 外部サービスを使った集客対策
  • ブログを使った集客対策
  • ショップ自体に施す集客対策

もちろん、決してここに書いた方法だけを
実践して下さいと言ってるわけではありませんが、
あくまでも私の経験上、おすすめしている方法とご理解ください。

以下、それぞれ説明しますね。

外部サービスを使った集客対策

お店を開業したばかりの時期は、検索エンジン経由のアクセスがほとんど見込めません。

その理由は、
お店のページ(新しいお店のドメイン)自体が、
検索エンジンにしっかりと認識されるまで
数か月、時間がかかるからです。

そのため、検索エンジン経由ではない場所で
お店の周知を行い少しずつでもお客様を集める必要があります。

そのために活用できるのが、ツイッターやアメーバブログです。

アメブロには読者登録申請機能という便利な機能があります。

ショップのアメブロを開設し、そのアメブロから
ネットショップの方へ誘導できるようにしておき
そのアカウントで、見込み客となり得るお客様に対して
「読者登録申請」を行う事で、
あなたのショップの周知活動ができます。

私も実際に、ショップを開業したばかりの頃は
実践していましたが、良い結果が得られました。

また、即効性のあるものとしてツイッターの活用もおすすめ致します。

ツイッターは、アメブロと比べ、拡散力も期待できます。

同様にツイッターアカウントを開設し、ツイッターのプロフィールページ等から
あなたのネットショップへ誘導できるようにしておくことでショップの周知活動を行う事ができます。

アメブロもツイッターも、開業してまだ間もないネットショップにアクセスしてもらう方法としておすすめできる方法です。

ブログを使った集客対策

先にお伝えした通り、
とにかく忙しい個人運営のネットショップで
効率よく質の高い見込み客を集めるためには、
そのための仕組みづくりが必要です。

そこで役立つのが集客用のブログなんですね。
私自身、有料の広告等も含め色々な集客対策を試しましたが
最も効果が高いのがこのブログ集客です。

具体的には、次のページを参考にしてみて下さい。
ネットショップのブログ集客≪120%の効果を実感できる集客法≫

集客用ホームページで見込み客をWEB集客する方法

ネットショップに限らず、インターネットで商品やサービスを販売する場合に、
この仕組みを構築しておけば、継続的に質の高い見込み客を集め続ける事が可能ですので是非とも実践して下さいね。

ショップ自体に施す集客対策

これについては多くのネットショップ店長さんが
施している対策なのではないかと思います。

お店のショップ名はジャンルに関係のあるキーワードを盛り込んだ方が有利ですし、販売する各商品のタイトルには、検索需要の高いキーワードを盛り込んだ方がやはり有利です。

単にこれら基本的な対策を施す場合でも、
競合他店の商品ページのキーワードがどうなのかとか、

商品名、メーカー名、モデル名、ジャンルの関連キーワード等における
検索結果の競合性や需要はどうなのか等々を
事前にちゃんと調査した上で、対策を施す事は重要です。

是非ともここは手を抜かずにしっかりと取り組んでみて下さい。

以上、開業後、売れない時期にやるべき集客対策について
お伝えしてみました。

もし実践できていない事があれば、必ず実践して下さい。

参考記事:ネット集客して売上を伸ばすための7ステップ

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

外部の専門家に頼るほど予算に余裕のない小規模事業者様を対象に自社内にWEB集客~商品販売/契約獲得のための仕組みを構築できるWEB担当者を育成するためのサポートに力を入れている。これからはどんな業種であっても小さな会社であってもWEBを有効活用して自社収益を拡大するための最低限の知識は持つべきであるという考えのもと活動している。